■微量PCB分析から無害化処理まで、一貫したサービスを提供
絶縁油中の微量PCB測定の結果、0.5mg/kgを超えるPCBが検出されると低濃度PCB※1含有機器とみなされ、そのまま産業廃棄物としての廃棄はできません。必ず、低濃度PCB無害化処理を行う必要があります。この無害化処理にも、当社は積極的にお手伝い致します。
※1:0.5~5,000mg/kgが低濃度PCB含有機器となります。5,000mg/kgを超える高濃度PCB含有機器は、日本環境安全事業株式会社(JESCO)での処理となります。
低濃度PCB無害化処理にはいろいろな方法がありますが、現在焼却法と課電自然循環洗浄法の2つが注目を集めております。当社では、両方の無害化処理のお手伝いが可能です。
社外発表
よくある質問
品質について
■低濃度PCB含有変圧器の無害化処理フローチャート
お電話でのお問い合わせ
03-5741-1721
月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8:30~17:30
使用中の低濃度PCB未検査変圧器
PCB濃度
PCB濃度
低濃度PCB不含変圧器
低濃度PCB含有変圧器
低濃度PCB含有変圧器
として継続使用
無害化処理
処理法選択
課電自然循環洗浄法(継続使用)
焼却法(廃棄)
抜油・新油注入
課電自然循環洗浄
(90日以上の課電が必要)
小型変圧器
解体作業
90日以降再度
微量PCB分析
+経年劣化度診断(推奨)
処理施設へ運搬後焼却
低濃度PCB不含変圧器
地方自治体等への届出後、低濃度PCB無害化処理完了
YES
NO
しない
する
≦0.5mg/kg
>0.5mg/kg
≦0.3mg/kg
>0.3mg/kg
■関連リンク
ユカインダストリーズ株式会社
〒146-0083 東京都大田区千鳥2-34-17
本社営業部
TEL:03-5741-1721 FAX:03-5741-1724
CSC関西
TEL:06-6314-6412 FAX:06-6314-6413
本社総務部
TEL:03-5741-1617 FAX:03-5741-1619
© YUKA Industries.Co.Ltd 2018 Vol.24